音楽活動のコツ

CDリリースまで行った経験から音楽活動のコツをまとめした。バンド活動、集客、CD製作、作曲、作詞、一生音楽と携わり、より高みを目指すために実施したすべてのノウハウと経験談などを記載していきます。

音楽活動のコツ

音楽配信代行サービス”narasu”の特徴・評判まとめ

高い還元率と定額サービスが売りの音楽配信代行サービス"narasu"の特徴と評判をまとめました。オリジナル曲を製作しているフリーのアーティストやDTMer向けのサービスです。
音楽活動のコツ

オリジナル曲をカラオケ配信する方法【印税受け取り可】

オリジナル曲をカラオケ配信し、印税受け取りまでできるサービスを紹介します。サブスクリプションではないので予算が立てやすく、DTMerや配信者にオススメの方法になっています。
音楽活動のコツ

オリジナル曲をサブスク配信し、リリースする方法

オリジナル曲を作成している方向けの記事です。オリジナルの自作曲をAppleMusicやSpotify、LINE Music、AWA MUSICなど様々な媒体でリリースする簡単な方法を紹介しています。
音楽活動のコツ

オリジナル曲を依頼する方法と費用の相場

オリジナル曲をネットで依頼する場合の相場と方法を解説しています。ネットでの依頼の仕方やおす、費用を抑えるための方法も解説しています。
音楽活動のコツ

【経験談】路上ライブに必要なモノまとめ

路上ライブで必要なモノを経験者視点でまとめました。必ず必要なモノと、あったら良いものを理由付きでまとめました。これから路上ライブを始めて行う方も、いま路上ライブをしている方にも役に立つ記事になっています。
音楽活動のコツ

弾き語り向け路上ライブ用のアンプの選び方と、おすすめアンプ5選

『路上用ライブをしたいけど、どんなアンプを買ったらいいか迷っている』そんな方向けに今回は路上ライブ経験者としての観点から、目的別に路上アンプの選び方を解説します。また、記事の後半ではおすすめアンプも紹介しています。
スポンサーリンク