こんにちは、さにれたです。
このブログでは音楽活動のコツ、機材についての初心者向けの解説
そして、ライブ配信のコツや始め方、などをまとめています。
今回は、知り合いから寄せられた以下の質問にお答えします。

無課金でも配信者にギフトを送りたいよ!

OK!そんな人向けのアプリを紹介するよ!
配信者の推し方は人それぞれですが、誕生日やイベントごとなどの時はどうしてもギフトを送りたいという時があるかと思います。
今回はそんな方向けに、無課金でもたくさんの課金ギフトを送ることが出来る配信アプリ『21LIVE』の無課金で課金コインをゲットできる方法を解説させていただきます。
実際に管理人が無課金でどれだけのコイン(課金アイテム)をゲットできたかも画像を乗せていますのでぜひ参考にしてみてください。
21LIVEアプリのインストールはこちらから
- 21LIVEのギフトの概要
- 無課金でギフトを送る方法
- 実際にどれだけ無課金でコインをゲットできたか
ちなみに21LIVEの使い方などは以下記事にまとめています。
21LIVEのギフトの概要

まず、21LIVEのギフトの基本情報を解説していきます。
ギフトとは
配信者に送れるギフト(投げ銭)は配信中に送ることが出来る課金アイテムで、コインを消費します。一部が配信者に還元されます。
月額システムなどはありません。
また、特殊な機能として、DM機能でギフトやメッセージを送ることも出来ます。
還元率と課金方法
21LIVEのコインの還元率は30%です。課金方法はアプリ内課金と、クレジットカード、銀行振り込み、D払いなどがあり、課金することでコインを入手できます。
また、課金方法でコインのチャージ量が変わります。
コインの価格
1コインあたり0.55円です。2000コインを1100円で購入することが出来ます。

無課金だから課金の話はされてもわからないよ~

大丈夫、今から無課金でもコインがゲットできる方法を解説していくよ!
無課金でギフトを送る方法

無課金でもギフトを送ることが出来る方法は2つです。
1.デイリーミッションをこなす
デイリーミッションを1つ達成するごとに専用のギフトアイテムをいくつか受け取れます。これは、課金ギフトと同じく、換金できます。
ミッション内容は1日ごとにリセットされ、毎日ある程度の量を受け取ることが出来ます。
- 配信を1回シェア
- ハートを7個送る
- ハートを21個送る
- ライブ配信を30分試聴する
- ライブ配信を60分試聴する
- ライブ配信を120分試聴する
- 配信中に30回コメントする
- 配信中に50回コメントする
- 配信中に100回コメントする
- 配信中に200回コメントする

配信を聞いたりコメントするだけで貰えるのは嬉しいね!

うんうん!配信を応援してたら自然に達成できるものばかりだからね!
デイリーミッションでは沢山の種類のギフトを受け取ることが出来ます。そして、デイリーミッションでしか手に入らないアイテムでのランキングイベントがあるので、無課金リスナーでも十分応援できるようになっています。
2.電話番号登録+LINE友達登録で2000コインが貰える
初回のみですが、電話番号登録とLINE友達登録でそれぞれ2000コインを受け取ることが出来ます。
2000コインは1100円課金しないと手に入らないので、配信者のランキング応援などで一気にギフトを送りたいときはお勧めです。
3.別アプリで遊んでコインを受け取る
21LIVEのウェブからログインするとTOP画面上部に以下のようなバナーがあります。

このページから進んだ先で無料でコインGETが出来るページに進みます。条件はその時々で変わります。
大抵は、指定のアプリを利用することで21LIVEのコインをゲットすることが出来るようになっています。
※内容によって受け取れるコインの量は異なり、無課金でこなせるものが多数ありました。

こういうのって本当にもらえるの・・?

実際に試してみたよ!!
では最後に、管理人が実際に試して受け取ったコインを見てみましょう。
実際にどれだけ無課金でコインをゲットできたか

↑最後に実際に受け取ったコイン量を画像にしました。無課金で、半月ほど試した結果です。
ちなみに、21LIVEの最大の課金ギフトが5000コインで2番目に大きいのが3000コインであることを考えると、無課金でかなり多くもらえていることが分かると思います。

すごい!これなら無課金でもかなり応援できそう!

うんうん!
21LIVEは出来たばかりで、顔出し配信もラジオ配信でも稼げるチャンスが多くあるアプリなのでぜひこの機会に試してみてください。
まとめ
今回は無課金でも推しにギフトを沢山送れる配信アプリ『21LIVE』の紹介をさせていただきました。課金できないけど応援をしたいとき、推し配信者にこのアプリを勧めるのもいいかもしれませんね。